豊富なデザインやカラーで華やかに耳元を飾り、自分の体のケアができる耳つぼジュエリー。 耳つぼジュエリーは、耳つぼを刺激し続けることで体質の改善も出来るので、健康と そんな耳つぼジュエリーを、自分で自由に付けられたら毎日が楽しくなると思いませんか? 耳つぼジュエリー教室では、短時間で耳つぼジュエリーの魅力を学んで頂けます。 耳つぼジュエリーで、美しく健康になりましょう
予約サイトから事前に予約をしてください。 来院時に申込み用紙を記入して頂き、スターターキットをお渡しします。 スターターキットには以のものが含まれます。 テキスト 耳つぼジュエリーシート(20粒) ピンセット 油分除去クリーナー ディプロマ 前半は、耳つぼとは何か、耳つぼジュエリーの取り扱い方などの説明をします。 後半は、実際に耳つぼジュエリーを使っての施術を学びます。質問も受け付けます。
料金については料金ページをご覧ください。 患者さんからよくある質問をまとめましたので、疑問などあれば参考にどうぞ。 Q.耳つぼに関して未経験ですが受講出来ますか? A.基本から学んで行きますので、初心者の方でも安心して受講できます。¥Q.受講に際して用意するものはありますか? A.初回受講時、スターターキットをお渡しします。 このキットには耳つぼジュエリーに必要な道具が全て揃っております。 筆記用具のみご持参ください。 Q.ディプロマとは何ですか? A.ディプロマとは耳つぼジュエリー講座を受講し、技術を習得したことを証する卒業証書です。 Q.ディプロマは受講後、いつ受け取れますか? A.EJA耳つぼジュエリー協会にて発行されますので、受講後、1週間~10日前後でお手元に届きます Q.講座の形式はどのようなものですか?また、時間はどの位かかりますか? A.座学では、耳つぼに関する理論と、ジュエリーの道具の扱い方、使用方法を学びます。 また、実践では、実際にパートナー同士と付け合って施術方法を学びます。 所要時間は2時間程度です。 Q.子連れでの参加は可能でしょうか? A.2時間程要する為、お子様が待つには厳しいと思われますので、ご遠慮願います。 Q.友人や家族と一緒に参加できますか? A.可能です。なお、二人以上での参加では、一人2000円(税別)の割引がありますので大変お得です。 Q.講座は1回のみになりますか?他にもあれば、どのような内容ですか? A.初回は初級者向けになります。 二回目以降は、症状別のテーマに沿っておりますので、興味のあるコースからお選びください。 Q.妊娠中でも受講出来ますか? A.妊娠中には、避けたほうがよいツボなどもございますので、おすすめ出来ません。 Q.受講料はカードで支払えますか? A.はい。visa、mastrcard,アメックスがご利用できます。 Q.金属アレルギーがあるのですが、耳つぼジュエリーは付けることが出来ますか? A.低刺激のチタンを用いておりますが、かぶれや、かゆみなどの症状がでた場合にはすみやかに使用を中止してください Q.講座の予約のキャンセルは可能でしょうか? A.事前にご連絡を頂きましたら、振替の手続きをさせて頂きます。 Q.男性も受講出来ますか? A.申し訳ございませんが、女性専用のサロンのため、ご遠慮願います。